印旛沼流域圏交流会 活動報告

皆さんにお知らせしたいことがございましたら、icanまでご連絡ください。お待ちしております。


第5回印旛沼流域圏交流会 2015年2月28日

千葉工大津田沼キャンパスにて第5回印旛沼流域圏交流会が開催されました。

2015年桑納川ナガエツルノゲイトウ協働駆除作戦

印旛沼流域に繁茂し、私たちの暮らし、生業にも大きな影響を及ぼす外来水草「ナガエツルノゲイトウ」を 駆除するために市民、行政、大学による協働作戦が発動されました!2015年度の作戦の経過をお知らせします。

第12回印旛沼流域環境・体験フェア 2014年10月25日・26日

環パ 桑納川ナガエツルノゲイトウ生態学習会 2014年10月8日

プレ印旛沼流域環境・体験フェア in 聖隷佐倉市民病院 2014年9月20日

東邦大学理学部公開講座と第2回印旛沼流域圏交流会の報告 2014年7月21日(東邦大学)

外来植物の駆除を地域力で! 2014年5月24日 舟戸大橋たもとカッパ公園

印旛沼流域圏交流会キックオフミーティング 2014年3月9日 千葉大学けやき会館

キックオフミーティングの報告ができました(PDF)